top of page
検索

トイレトレーニングの基本

とても大切なことは「子供が自立する」ということです。お母さんのためでも、おむつのコストのためでもありません。自立には段階があります。


情緒面ではまず①おむつが濡れて気持ち悪い②おしっこの間隔があいてくる③パンツに手を当てたり、出てしまったときにパンツを眺めたり出たものに興味を示す④出るという感覚がわかり始めて、トイレに自ら行く⑤自立。


膀胱の発達からは①ためられず、出し切れずといった状態②たまってきた感覚はわかり始めるが「尿意」かどうかはまだ不確か③たまっている感覚もわかり、もらしてはダメと筋肉で調整する環境はどうでしょう?トイレのできる環境が身近にありますか?暗い場所、怖い場所になっていませんか?


まとめると自立への道筋で大切なことは

①快、不快を知る・・・気持ち悪いがわかりますか

②トイレでする…環境は整っていますか

③子供の訴えを聞く・・・尿意を感じている子供にすぐ対応できる環境にありますか

④失敗と経験・・・体験してわかることは一生ものです

⑤一連の流れのパターンで身につける・・・排泄の前後にすること(着脱や手洗いなど)も一緒に覚える




閲覧数:149回0件のコメント

最新記事

すべて表示
Post: Blog2_Post
bottom of page