妊娠したかったら母乳はやめないといけない?
- 渡邉安衣子
- 2021年4月2日
- 読了時間: 1分
母乳をやめる必要はありません。
母乳をあげていても、妊娠をすることは可能です。
妊娠ができにくいこともありません。切迫流産などの診断がなければ、
妊娠中でも母乳をやめなくてはならない医学的根拠はありませんので大丈夫ですよ。
ただ、妊娠をすると、乳首が過敏になることがあるので、吸われるのが嫌になってしまう方も多いです。味も少しかわるので、子どもの方がもういらないということもあります。
その時、その時の自分自身の気持ちを大切にしてくださいね。

Comentários